HOME
海釣り公園一覧
今日の釣果
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
今日の全国海釣り公園釣果情報をここに集約!
毎日チェックして大漁めざそう!
08/14
熱海港海釣り施設[静岡] 『【水温】24〜25℃。 ソウダガツオなどが釣れました。』
08/14
08/14
平磯海づり公園[兵庫] 『●神戸市西田様 メジロ62cm/1匹/仕掛け:ノマセ/針:伊勢尼12号/ハリス:5.0号/オモリ:25号/竿の長さ:4.5m/エサ:アジ ●西宮市阿部様 シオ31cm/1匹/仕掛け:ノマセ/針:伊勢尼12号/ハリス:6.0号/オモリ:8号/竿の長さ:2.5m/エサ:アジ ●西宮市原田様 ガシラ12-15.5cm・アジ12-14cm/2匹・20匹/仕掛け:サビキ/針:スキン5号/ハリス:1.0号/オモリ:カゴ6号/竿の長さ:1.2m/エサ:アミエビ』
08/14
08/14
鳴尾浜臨海公園 海づり広場[兵庫] 『早朝、西から3〜5m/sの風、白波が時折見えます。 朝から心地の良い風が吹いている中で、暑くも無く釣りが出来ると皆さん喜んでいらっしゃいます。今日もカタクチイワシ・サバ・サッパと朝から釣れ出したが、1時間半ぐらいで釣れなくなってしまいました。13時現在、サバ・サッパ・カタクチイワシがパラパラと釣れているぐらいで、ほとんどのお客様が帰られています。 15時現在、鳴尾浜は、気温29℃、風速、南西5m/sとなっています。今、鳴尾浜は110人釣りを楽しんでいらっしゃいます。15時には、珍しいぐらいよく釣れています。サビキの仕掛けが5連ついていますが、5連でパーフェクトで皆さんカタクチイワシを釣られています。子供達も大喜びです。 本日も沢山のお客様がお見えになりました。本日もありがとうございました。』
08/14
08/14
オリジナルメーカー海づり公園(市原市海づり施設)[千葉] 『大潮、南西風10.0m/s〜。 海水温:上27.5℃、下26.5℃。 本日は開園時に風が強く吹き、開園を見合わせておりましたが、風が弱まった9時に開園させて頂きました。早朝からお並びになったお客様には大変申し訳ありませんでした。又、途中風が強くなったことから10時30分〜13時15分の間、新規のお客様の入場を中止させて頂きました。その時間にご来園頂いたお客様にも申し訳ありませんでした。その後は風は強い状態でしたが、何とか閉園を迎えることができました。 本日の釣果はクロダイ・イワシ・アジ・キス・サッパ・コノシロが釣れていました。 本日の入場者数は298名様でした。有難うございました。 明日も皆様のご来場をお待ちしております。』
08/14
08/14
本牧海づり施設[神奈川] 『沖桟橋:アジ、サバ、イワシ、サッパ、イシモチなど 渡桟橋:クロダイ、カサゴ、アジ、イシガキダイなど 新護岸:イワシ、タコ、クロダイなど 旧護岸:カサゴ、シロギス、タコ、サバなど 全釣場:フグなど 本日はご来場頂きまして誠にありがとうございました。 台風8号の影響か全体的に厳しい状況でした。 台風前から比べるとイワシ数が少ない釣果となりました。 ※『釣果情報』につきましては、お客様のお帰り時の聞き取り調査の集計となります。 尚、小さな個体などは釣果に入れない場合がございます。 小さな魚はなるべく元気な内にリリースして下さいます様お願い致します。 (本牧19:56)』
08/14
08/14
大黒海づり施設[神奈川] 『本日は大黒海づり施設にご来場頂きまして、ありがとうございます。 台風8号は関東地方を通過し、晴れて蒸し暑く、南寄りの風がやや強く吹く一日でした。 釣果は、餌釣りのカサゴが好調。サビキ釣りはアジ、イワシ、サッパ、サバ等が釣れ、好調を維持、イワシはカタクチイワシに混じり、ウルメイワシが釣れています。また、ショゴ、ワカシも姿を見せております。 明日も晴れて、最高気温32.0前後、南寄りの風がやや吹く予報です。ご来場の際は、紫外線、熱中症、感染症対策をして頂きますようお願い致します。 ※明日は20名様ほどの当日枠がございます。 ※明日は『ローストポーク丼』のキッチンカーが出店を予定しております。 ■コロナ感染防止対策のマスクの着用、入場時の検温、手指の消毒などのご協力をお願いします。 ■ご予約されたお客様は、代表者の方が管理棟の「予約者専用受付」にお越しください。 8:00までにご来場ください。8:00以降の予約は出来ません。 ■ご予約をされていないお客様は、釣りをされる方が全員お揃いの上で管理棟の「当日受付」にお越しください。入場整理券をお渡しします。 ※受付開始は5:00からとなります。(駐車場も5:00からの利用となります。) ■ご予約されたお客様で急なご事情等で当日キャンセルされる際には、8:00までに必ずお電話でのご連絡をお願いします。無断キャンセルをされますと、次回からの予約が出来なくなりますのでご注意ください。 ■売店の営業時間…6:00〜18:00 ※貸し竿受付は6:00〜15:30まで、返却時間は17:30迄です。 ※釣果情報は、お客様のお帰り時の聞き取りの集計となります。 (大黒19:39) 』
08/14
08/14
磯子海釣り施設[神奈川] 『本日も磯子海づり施設にご来場頂きましてありがとうございました。 台風一過で晴れ渡り気温がグングン上昇しましたが、西寄りの乾いた風が強めに吹き比較的過ごしやすくなりました。お盆休みの日曜日とあって多くのご家族連れに来場頂きました。 釣果ですが、かなりバラついていた印象でボウズの方もいらっしゃれば、レンタル竿で十分に楽しめた方もいらっしゃいました。イワシはほとんどがウルメイワシの釣果です。フカセ釣りはメジナの数釣りをされた方が数名いらっしゃいました。タコ、マゴチは若干勢いが落ちた印象です。 明日も朝から晴れて猛暑日になる予報が出ております。熱中症対策は万全にして頂き警戒をお願い致します。また引き続き感染症予防対策もお願い致します。 本日の釣果 南桟橋では、アジ、イワシ、ウミタナゴ、カサゴ、コノシロ、シロギス、タコ、マゴチ、メジナ等が、 中央桟橋では、イシモチ、ウミタナゴ等が、 東桟橋では、イワシ、ウミタナゴ、カサゴ、キジハタ、コノシロ、シロギス、タコ、ハゼ、メジナ等が釣れました。 【8月の営業時間】 釣り場「8:00から19:00」 売_店「8:00から18:00」 駐車場「7:00から19:30」 ※「釣果情報」は、お帰り時の聞き取り調査の集計となります。 ※釣果のうち、根魚などの小さな個体はカウントされません。 小さな魚はなるべく元気なうちにリリースして下さるようお願いいたします。 ※新型コロナ対応により「What'snew」の事項をお守り頂くようお願い致します。 (磯子19:35) 』
08/14
08/13
平磯海づり公園[兵庫] 『●大阪市有山様 シオ35cm/1匹/仕掛け:ノマセ/針:伊勢尼12号/ハリス:5.0号/オモリ:10号/竿の長さ:2.5m/エサ:アジ ●吹田市加藤様 アジ10-15cm・サバ12-17cm/80匹・15匹/仕掛け:サビキ/針:スキン4号/ハリス:0.8号/オモリ:カゴ8号/竿の長さ:5.4m/エサ:アミエビ 』
08/13
08/13
鳴尾浜臨海公園 海づり広場[兵庫] 『早朝、北西からの弱い風、波静か。 開園からすぐにカタクチイワシが好調でしたが、それも早朝だけで7時頃からはたまに、ポツリポツリと釣れるだけとなってしまいました。 11時頃からカタクチイワシは全く釣れなくなり、サバ、サッパが中心になりました。サッパはなかなか良いサイズです。 今日も危険な暑さとなっているため、これから来園を考えている方は、無理をせず少しマシになる夕方からが良いでしょう。それと、帽子は必須です。 どうしたした事でしょうか、昨日の午後の半分位しかお客様がいません。釣果の方も昨日の半分以下しか釣れてません。やっと群れが来ました17時以降位にカタクチイワシが沢山釣れました。 【お知らせ】8時30分満員は解除いたしました。』
08/13
08/13
大阪南港魚つり園[大阪] 『本日もファミリーサビキフェスティバルを開催いたしました! . たくさんのファミリーさんがご来園くださり、小サバや豆アジ、サッパが釣れて楽しんでくれていました』
08/13
08/13
本牧海づり施設[神奈川] 『沖桟橋:アジ、サバ、サッパなど 渡桟橋:クロダイなど 新護岸:イワシ、タコ、クロダイなど 旧護岸:カサゴ、シロギス、タコなど 本日はご来場頂きまして誠にありがとうございました。 台風8号の影響で13時をもちまして閉場とさせて頂きました。 明日14日(日)はスタッフによる施設安全確認後開場致します。 ご来場の際はホームページ等で営業時間をご確認の上お越し下さい。 皆様のご来場をお待ちしております。 ※『釣果情報』につきましては、お客様のお帰り時の聞き取り調査の集計となります。 尚、小さな個体などは釣果に入れない場合がございます。 小さな魚はなるべく元気な内にリリースして下さいます様お願い致します。 (本牧15:27)』
08/13
08/13
大黒海づり施設[神奈川] 『本日は大黒海づり施設にご来場頂きまして、ありがとうございました。 【台風通過による閉鎖】 台風8号接近、上陸の可能性が高い為、本日の営業は13時で終了させて頂きました。 明日14日(日)の開場につきましては、安全確認及び復旧作業後となりますので開場が遅れる場合がございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。 ご来場の際にはホームページ等で営業状況をご確認下さい。 ※明日は30名様ほどの当日枠がございます。 ※明日は『カレー』のキッチンカーが出店を予定しております。 ■コロナ感染防止対策のマスクの着用、入場時の検温、手指の消毒などのご協力をお願いします。 ■ご予約されたお客様は、代表者の方が管理棟の「予約者専用受付」にお越しください。 8:00までにご来場ください。8:00以降の予約は出来ません。 ■ご予約をされていないお客様は、釣りをされる方が全員お揃いの上で管理棟の「当日受付」にお越しください。入場整理券をお渡しします。 ※受付開始は5:00からとなります。(駐車場も5:00からの利用となります。) ■ご予約されたお客様で急なご事情等で当日キャンセルされる際には、8:00までに必ずお電話でのご連絡をお願いします。無断キャンセルをされますと、次回からの予約が出来なくなりますのでご注意ください。 ■売店の営業時間…6:00〜18:00 ※貸し竿受付は6:00〜15:30まで、返却時間は17:30迄です。 ※釣果情報は、お客様のお帰り時の聞き取りの集計となります。 (大黒14:56) 一部修正いたしました。 』
08/13
お魚を選ぶ
アジ
アナゴ
イワシ
イイダコ
オニカサゴ
カサゴ
サバ
シロギス
マダイ
ヤリイカ
ワカサギ
ページ上部へ